情報工学科のスタッフ
先生は全員、コンピュータ・情報工学の各分野が専門です。情報工学とは、計算機のソフト・ハードの基礎分野から、計算機を用いた応用分野までを含んだ領域です。 各教員の専門分野に応じて、専門科目と基礎科目を担当します。 5年次の卒業研究では、教員が何らかの形でコンピュータに関わるテーマで5年生の研究を指導します。
教授
松尾 賢一 (MATSUO Ken-ichi)
<工博>
- 専攻科委員
- 産学共同・地域創生研究センター員
- 地域イノベーションコンソーシアム運営会議委員
- ハラスメント防止委員
- 女性エンジニア養成推進センター員
- ダイバーシティ推進委員
- 就職担当代表
松村 寿枝 (MATSUMURA Toshie)
<工博>
- 専攻科長
- 副校長(専攻科・研究推進担当)
- 産学共同・地域創生研究センター員
- 地域イノベーションコンソーシアム運営会議 副コンソーシアム長
- 共通機器管理センター副センター長
内田 眞司 (UCHIDA Shinji)
<工博>
- 情報工学科主任
- 総務委員
- 広報センター副センター長
- 情報セキュリティ管理者
- 5I学級担任
山口 賢一 (YAMAGUCHI Ken-ichi)
<工博>
- 寮務主事
- 副校長(寮務・グローバル教育担当)
岡村 真吾 (OKAMURA Shingo)
博士(情報科学)
- 4I学級担任
准教授
本間 啓道 (HONMA Yoshimichi)
- 情報システム統括室室長
- 情報セキュリティ推進責任者
- 情報セキュリティ推進員
上野 秀剛 (UWANO Hidetake)
<工博>
- 3I学級担任
岩田 大志 (IWATA Hiroshi)
<工博>
- 寮務主事補
- グローバル教育センター員
- 安全衛生委員
助教
市川 嘉裕 (ICHIKAWA Yoshihiro)
<工博>
- 教務委員
- 教育支援センター員
- 学生支援センター相談員
- 科内教務担当
特任教授
山口 智浩 (YAMAGUCHI Tomohiro)
<工博>
- 情報工学科副主任
- 学生委員
技術職員
西野 貴之 (NISHINO Takayuki)