第1回CyberSakura決勝ラウンドで優勝しました
2022年3月26日(土)にサバエ・シティーホテル(福井県鯖江市)で開催されたサイバーセキュリティ教育プログラム「CyberSakura」決勝ラウンドにおいて、本校から参加したチーム「たけのこ」が見事優勝いたしました。
- チーム名:
- たけのこ
- 参加者:
-
岸本 千波矢(情報工学科3年)
島岡 宏彰(情報工学科3年)
杉山 咲(情報工学科3年)
竹田 岳人(情報工学科3年)
田中 陽一朗(情報工学科3年) - 技術メンター:
-
山口 賢一(情報工学科教員)
市川 嘉裕(情報工学科教員)
北村 圭輝(奈良先端科学技術大学院大学 学生(本校専攻科修了))
- コーチ:
- 岡村 真吾(情報工学科教員)
学生たちは昨夏のチーム結成から、CyberSakuraのトレーニングラウンドや予選ラウンドなどを通じて技術や知識を磨いてきました。決勝ラウンドは、24チームが参加した予選ラウンドにおける上位3チームによって行われました。脆弱な設定などを含むUbuntuの仮想マシンが与えられ、3時間半の競技時間内に学生たちが協力して脆弱性を発見および修正することで、より多くのスコアを獲得することができました。




- 決勝ラウンドの様子は、次の各ページでも紹介されています。
-
・CyberSakuraウェブサイト
・CyberSakura Facebookページ
・動画:CyberSakura YouTubeチャンネル
・福井経済新聞
・福井新聞
CyberSakuraはAFA(米空軍協会)が開発し、エル・コミュニティが運営するサイバーセキュリティ教育プログラムであり、 サイバーディフェンスに特化した大会です。CyberSakuraの詳細は公式ページをご覧ください。