情報工学科改修中2
情報工学科棟はより高度化・多機能化のため改修中です。完成は令和7年3月予定ですが、90%程度完成したと報告があったため、情報工学科教職員7名で内覧を行いました。来年以降、とてもキレイで使いやすく、ディカッションが生まれやすい部屋に生まれ変わる予定です。また完成次第、報告させてもらいます。
外観はまだ足場がありますが、北側の広場がずいぶんキレイになりました。
玄関は自動ドアに変わり、カードキー認証可能な最新型に変わりました。
情報工学科棟1階にはコンテストなどに出品する作品作りをするための情報工学科学生専用の部屋が用意されます。
情報工学科のネットワークを管理する機器も準備が進んでいます。
情報工学科棟1階、情報処理演習室と情報工学実験室を一体運用可能にすることで2クラス80名の同時授業やPBLベースの演習が可能になります。
情報工学科5年生は1つの大きな部屋でディスカッションしながら研究を進めていきます。
教員との研究打合せに利用するオシャレな部屋もパステルカラーでディスカッションが進みそうです。
階段も塗り直しされてとても明るくなりました。
女子トイレだけでなく男子トイレも洋式化され、とてもキレイになりました。安心して研究・教育活動に取り組むことができます。