授業内容
- 授業場所:5ICR or 総合情報センター(情報処理演習室)
- 出欠方法:e-Learningシステム上で各自実施
- シラバスによる授業内容の説明
- センターでのWindows,e-Learningシステムログインテスト
- 1.情報戦略システムとは
- 情報(Information):五感で得られるもの【人間】
- システム(System):相互に影響を及ぼしあう要素から構成される,まとまりや仕組みの全体【機械+人間】
- 経営情報システム(MIS:Management Information Systems)
- 戦略情報システム(SIS:Strategic uses of Information Systems)
- 戦略(Strategy):特定の目標を達成するために,長期的視野と複合思考で力や資源を総合的に運用する技術・科学【アルゴリズム+知恵】
- ※戦術(Tactics):戦い方 (戦術 < 戦略)
実習内容
なし
連絡事項
- 次回も5ICRです.
- 各自,e-Learningシステムへのログインと本日の出席入力をお願いします.
- 公欠,受験,就職関連で事前に欠席がわかっている場合は,メールで松尾まで事前に連絡しておくこと.
〒639-1080 大和郡山市矢田町22
奈良工業高等専門学校 情報工学科
教授 松尾 賢一
E-mail:matsuo□info.nara-k.ac.jp
(巡回ロボット対策のため,□を@に変えてください)